~英国ゴールデンレトリバーとドッグショー(展覧会)その1~

      2014/10/15

ドッグショーの審査の基準として、その犬種の原産国におけるスタンダードに準ずるというのが定義になっておりますが、ゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーについては、ある事情からその限りではないという矛盾が生じています。ゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーの原産国はいうまでも英国(イギリス)〈さらに詳しく言うとスコットランド〉ですが、本国の英国は日本を含めアジア諸国には犬を出さない(輸出禁止)という事情がある反面、アメリカからはいくらでも(どんどん)持ち込まれる(輸入される)という状況から、ドッグショーに出陳するゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーは全て英国ゴールデン、英国ゴールデンレトリバー、英国ゴールデンリトリーバーではなく、アメリカンのゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーなのです。よって原産国の基準に準ずるという大義自体がおかしくなっているのが、日本のドッグショーという土俵におけるゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーの位置付けということになります。

英国ゴールデンレトリバー ブリーダー|レトリバー専門店Beo(ビオ)

英国ゴールデンレトリバー ブリーダー|レトリバー専門店Beo(ビオ)

 -未分類

  関連記事

no image

留守番のしつけ方

■留守番のしつけ方 時には愛犬を少しの間留守番させなければならないこともあるかと思いますが、ゴールデ

no image

~ゴールデンレトリバーとフラットコーテッドレトリバー(その3・続き)~

フラットコーテッドレトリバーの能力(個性)は、英国ゴールデンレトリバー(英国ゴールデン)、ゴールデン

no image

~英国ゴールデンレトリバーの容姿~

英国ゴールデン、英国ゴールデンレトリバー、英国ゴールデンリトリバーの容姿の特徴としては、毛色は白っぽ

no image

ゴールデンレトリバー活躍を知る

ゴールデンレトリバー活躍を知る ゴールデンレトリバーはどのような活躍をしているのでしょうか?ゴールデ

no image

~ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバー(その3)~

英国ゴールデンレトリバー(英国ゴールデン)、ゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリーバーとラブラドー

no image

ゴールデンレトリバー魅力

ゴールデンレトリバーの魅力は色々とありますので、一言で言い表すことは出来ません。「ゴールデン」という

no image

~英国ゴールデンレトリバーの避妊(雌)~

ゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリバー、英国ゴールデン、英国ゴールデンレトリバー、英国ゴールデン

no image

~英国ゴールデンレトリバーの性質~

英国ゴールデン、英国ゴールデンレトリバー、英国ゴールデンリトリバーの性質(性格)の特徴としては、温和

no image

~英国ゴールデンレトリバーのパピー(仔犬)~

ゴールデンレトリバー、ゴールデンリトリバーの仔犬は、一般的には多産系といわれており、5~10頭(それ

no image

セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その2 ~

■セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その2 ~ セラピードッグ(セラピー犬)に適した犬種として

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その2 ~

■セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その2 ~ セラピードッグ(セラピー犬)に適した犬種として

no image
セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その1 ~

■セラピードッグ(セラピー犬)の犬種 ~ その1 ~ セラピードッグ(セラピー犬)に特別適した犬種と

no image
ゴールデンレトリバーの妊娠・出産

■ゴールデンレトリバーの妊娠・出産 ゴールデンレトリバーの子供を望んでいるのであればメス犬を飼う必要

no image
ゴールデンレトリバーの狂犬病・伝染病予防接種

■ゴールデンレトリバーの狂犬病・伝染病予防接種 ゴールデンレトリバーが生まれて90日を過ぎたら必ずそ

no image
ゴールデンレトリバーの爪のお手入れ

■ゴールデンレトリバーの爪のお手入れ 爪切りもかかせないお手入れの1つです。出来るだけ頻繁に行うよう